top of page

検索


ワインの保存方法について
カジュアルに日々ワインを楽しむ人向けに、セラーを買うまではいかないけれど、おうちワインの保存方法について知っておくと良いことをいくつか。
有留 拓人
3月7日読了時間: 6分
閲覧数:4回
0件のコメント

【春の贅沢】福留小牧場のサドルバックを使った極上フルコース!旬の食材とのマリアージュを堪能
浅草のグロワグロワで、福留小牧場の希少豚サドルバックを堪能!6800円、8500円、12000円の3コースで楽しむコース。イギリス原産の希少豚の魅力を存分に味わえる特別メニュー。3月19日までの早割で10%OFF。春の食材とのマリアージュを楽しむ贅沢な体験
栗山 裕二
3月3日読了時間: 5分
閲覧数:456回
0件のコメント


ワインの香り② 「マセラシオン・カルボニック」
ワインの香りのキャンディー香やバナナ香を生む醸造方法「マセラシオン・カルボニック」について。
有留 拓人
2024年10月10日読了時間: 7分
閲覧数:21回
0件のコメント


最高級の豚を炭火で焼き上げ豚肉の部位を食比べながらナチュラルワインとのペアリングを楽しめます
最高級の豚を炭火焼きで仕上げる!豚肉の味わいだけでなく香りまで昇華してさらに色んな部位を楽しめる。浅草の豚肉ビストログロワグロワでは、富士農場サービスから届く究極の豚を使った初秋コースがスタートしました!
栗山 裕二
2024年9月18日読了時間: 6分
閲覧数:286回
0件のコメント


覚書 近年のオレンジワインブームの流れ
近年のオレンジワインブームの流れについて覚書。
有留 拓人
2024年9月13日読了時間: 8分
閲覧数:19回
0件のコメント


「私感 ナチュラルワインとクラシックワイン」
グロワグロワのソムリエが完全に主観で綴ってみたナチュラルワインとクラシックワイン、比べて意味あるの?という話。結論は出ない。
有留 拓人
2024年9月5日読了時間: 8分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page